自分が良く使っているユーザー名や、新しく思いついたユーザー名がどのサービスで使えるかどうかを一括でチェックしてくれるのがuser name checkだ。
現在のところ、47のサービスでチェックしてくれるようだ。
Flickrやdiggといったメジャーなものからマイナーなものまで揃っているので、そのユーザー名がどこで取られているか、まだ取ることができるかチェックしてみるといいだろう。
長年ネットを使っていると自分のユーザー名はできるだけ多くのサービスで使いたいだろう。こうしたサイトでチェックして、他の人が取る前に自分でとっておきたいですな。
user name check
htt...
まだ開始されていないが、期待できるサービスのご紹介。
All of Meはいわゆるタイムラインを作ってくれるサービスだ。年表といってもいいけど。
ただそうしたサービスは自分でいちいちデータを入力するのが面倒だった。そこで「全部自動でやりまっせ」というコンセプトで登場したのがこのサービスである。
写真やビデオどころか、ブログやローカルファイルまで自動的にスキャンして突っ込んでくれるらしい・・・。
詳細ははじまってみないとわからないが、デモを見る限り「このときにこのパワポでプレゼンして、この年は株価がこうで・・・」といった具合にかなりリッチなコンテンツをさっと作ってくれるっぽい。
さ...